フジロックことFUJI ROCK FESTIVAL(フジロックフェスティバル)のチケットは、買うタイミングによって、値段が違うんですよね。
一番早く販売される、早期割引(早割)チケットの価格が、最も安いです。
3日通し入場券のみの販売になりますが、一般発売の価格と比べて、1万円ほど安くなります!
そこで、フジロック2025の早割チケットを購入したい、と思っている方も多いのではないでしょうか。
今回は、フジロック2025の早割チケットについて、次のようなことをまとめてみました。
フジロック2025早割チケット販売はいつから?
フジロック2025早割チケットの販売は、いつからなのでしょうか。
この点、フジロック2025早割チケットの販売スケジュールは、次のようになっています。
インターネット受付【抽選制】 | 1月31日(金)18:00~2月9日(日)23:59 イープラスにて申込受付 |
店頭受付【先着順】 | 【デジタル整理券配布】2月13日(木)19:00~ 【店頭引換販売】2月15日(土)11:15以降(予定) 渋谷パルコ4階特設会場にて |
SMASH friends 会員優先予約【先着順】 | 1月31日(金)18:00~2月3日(月)18:00 会員専用サイトより申込み ※規定枚数に達し次第受付終了 |
フジロック2025早期割引チケットとは?
フジロックの早割チケットとは、例年、1月中旬~下旬頃に販売される「期間限定早い割引チケット(早期割引)」です。
フジロックの早割チケットには、次のようなメリットがあります。
値段・価格が安い
フジロックの早割チケットの1番のメリットは、値段・価格が安いということですね。
3日通し入場券のみの販売になりますが、一般発売の価格と比べて、何と!1万円ほど安くなります。
これはめちゃくちゃお得ですね。
まだ、出演アーティストも決まっていない時期ですが、絶対にフジロックに参加すると決めている方は、ぜひ購入したいチケットですね。
会場に近い駐車券を買える
次に、早割チケットのメリットして、会場に近い駐車券を購入できるということが挙げられます。
- S駐車券【場内第1駐車場】
- A駐車券【会場近隣・徒歩圏内】
これらの駐車券を合わせて、購入することができます(※駐車券は2名の入場券と合わせてのみ購入可能)。
一般発売の時に、これらの駐車券を購入しようと思っても、SOLD OUT(売り切れ)の場合も多いです。
早めに駐車券を購入できると助かりますね。
キャンプサイト券も同時購入できる
また、キャンプサイト券も、同時に購入することができます。
キャンプをする予定の場合、入場券と同時に購入できると便利です。
リストバンドが事前発送される
そして、早割チケットを購入すると、入場リストバンド・キャンプサイトリストバンドが、事前に発送されます。
※岩盤店頭での購入の場合は、店頭引渡しになります。
公演当日来場後に、チケットからリストバンドへ交換する必要がなく、直接入場できるんですね。
引き換え所の行列に並ぶ必要がないので助かります。
なお、チケットは発券されないので、リストバンドを大切に保管しておきましょう。
フジロック2025早割チケット販売券種・料金は?
フジロック2025の販売券種・料金は、次のようになっています。
販売券種 | 料金 |
---|---|
3日通し入場券 | 49,000円(税込) ※一般販売価格:59,000円(税込) |
駐車券/3日通し券 | 【S駐車券(場内第1駐車場)】18,000円(税込) 【A駐車券(会場近隣・徒歩圏内)】16,000円(税込) |
キャンプサイト券 | 5,000円(税込) |
早割チケットでは、3日通し入場券が、一般販売価格よりも1万円も安く、とてもお得です。
フジロック2025早割チケット買い方は?
フジロック2025早割チケットの買い方は、どうなっているのでしょうか。
この点、フジロック2025早割チケットの申込方法は、次のようになっています。
インターネット受付【抽選制】 | 1月31日(金)18:00~2月9日(日)23:59 イープラスにて申込受付 【結果発表】2月12日(水)[予想] |
店頭受付【先着順】 | 【デジタル整理券配布】2月13日(木)19:00~ 【店頭引換販売】2月15日(土)11:15以降(予定) FRFオフィシャルショップ・岩盤店頭にて、岩盤会員向け限定枚数販売 |
店頭引換販売は、2月15日(土)11:15以降、渋谷パルコ4階特設会場にて、行われる予定です。
FRFオフィシャルショップ・岩盤の店頭受付では、デジタル整理券を入手しておく必要があります。
デジタル整理券の配布開始日時・配布方法は、次のようになっています。
配布開始日時 | 2月13日(木)19:00~ |
配布方法 | LINEアプリ使用(URL:https://lin.ee/xs6KGLe) ※上記LINEアカウントを事前に友だち追加し、希望のチケット購入パターンを申し込む ※整理券取得時に、2/15(土)の販売受付時間を指定 |
チケットの購入パターンは、次の4つの中から選ぶことができます。
チケットの購入パターン | 料金 |
---|---|
3日通し入場券×1枚 | 49,000円(税込) |
3日通し入場券×2枚 | 98,000円(税込) |
3日通し入場券×2枚+3日通しS駐車場券×1枚 | 116,000円(税込) |
3日通し入場券×2枚+3日通しA駐車場券×1枚 | 114,000円(税込) |
キャンプサイト券も同時購入することが可能です。
2月15日(土)の支払会場にて、窓口のスタッフへ希望枚数を伝えて、申込みをすることができます。
チケットの支払方法は、現金決済のみになっています。
また、店頭受付で購入する際には、岩盤ゴールド会員に入会する必要があります(※入会金:1,000円)。
店頭引換販売当日、来店時にその場で、新規入会することも可能です。
まとめ
というわけで、フジロック2025早割チケットについてまとめてみました。
フジロック早割チケットは、倍率が高く、入手困難です。
とはいえ、ダメもとで、チャレンジしてみるとよいですね。
そして、残念ながら、早割チケットを購入できなかった場合は、次の1次先行発売に申し込んでみるとよいでしょう。
1次先行発売でも、一般発売よりは、8千円近く安くなります。
とにかく、チケットをGETできるまで、あきらめずに、頑張ってみましょう。